11月29~30日に「第12回トレインアテンダント・スキルアップ研修」を開催します!

コロナ時代において感動を創造するおもてなし接客を目指し、東北鉄道協会加盟各社による、トレインアテンダント・スキルアップ研修を開催します。

今年で12回目を迎え、加盟各社持ち回りで開催しておりますが(一昨年は中止、昨年はリモートにて開催)、今回は大雨災害により打撃を受けた秋田内陸縦貫鉄道を幹事会社として、仙北市の「あきた芸術村 温泉ゆぽぽ」を主会場に開催する運びとなりました。

従来とは異なった環境が当たり前となった時代に、現状報告といかに感動を創造するおもてなしができるのかについて意見を交換します。また、外部から2名の講師をお招きし、今後の接客について学びます。

 

【概要】

主催        東北鉄道協会

開催日時  令和41129日(火)14001800

        令和41130日(水) 9101125

場所    あきた芸術村 温泉ゆぽぽ 仙北市田沢湖卒田字早稲田430

                    TEL 0187-44-3333

参加    道南いさりび鉄道、青い森鉄道、三陸鉄道、IGRいわて銀河鉄道、由利高原鉄道、山形鉄道、会津鉄道、

              秋田内陸縦貫鉄道 812名。

講演    講師:森川 あやこ氏(Office アイム代表~鉄印女王) 

           加藤 富子氏(あきた芸術村)

平成30年 第9回トレインアテンダント・スキルアップ研修

(函館)

平成29年 第8回トレインアテンダント・スキルアップ研修

(五所川原)

 

平成29年 第8回トレインアテンダント・スキルアップ研修

(五所川原)